山形組提出コード https://github.com/nihen/isucon4_yosen_yamagatagumi/tree/master 1プロセス オンメモリ nginx embeded perl ./benchmarkerv2 bench --workload 8 type:score success:290030 fail:0 score:62651 GOGC=off ./benchmarkerv2 bench --workl…
https://github.com/nihen/isucon3_yosen_yamagatagumi 上記のisucon3.psgi/nginx.confでworkload=3で Result: SUCCESSRawScore: 74385.9Fails: 0Score: 74385.9 がでています。 予選実施時とくらべたポイントは workload指定(ちなみに予選通過amiもworkloa…
https://gist.github.com/nihen/7085103 http://www.perlmonks.org/?node_id=905667 https://rt.perl.org/rt3//Public/Bug/Display.html?id=119937 http://d.hatena.ne.jp/kazuhooku/20100909/1284005880 大きいマスターデータなどを親プロセスで読み込んで…
追記(2013/09/20) carton1.0以降を使うことにより下記の問題はすべて解決しています。心配するのをやめて新しいcartonをお使いください。 cartonはupdateコマンドが現在まだサポートしていない。 問題は二つあって、 development環境でアップグレードしたモ…
git-set-file-times はmerge commitの時間でmtimeを更新してくれていなかったので、コミット日時とマージ順序が逆転しているとmtimeが更新されないままになっていたので修正しました。 diff: https://git.wiki.kernel.org/index.php?title=ExampleScripts&cu…
https://gist.github.com/3801485 --- insert --- Rate dbic teng skinny dbi dbic 941/s -- -17% -35% -45% teng 1131/s 20% -- -21% -34% skinny 1437/s 53% 27% -- -16% dbi 1706/s 81% 51% 19% -- --- fast_insert --- Rate dbic skinny teng dbi dbic 9…
Tengには機能は制限されているけれどもsingle()よりも速いlookup()が使える、Teng::Plugin::Lookupていうプラグインが付属しているのだけれども、それよりもさらに機能を制限して速くしたlookup_pk()ってのを実装してみました。 一旦Teng本体をforkしたもの…
nekokakさんが以前TengとDBIx::Skinnyのベンチマークとってみたでとっていたのですが、1年半以上経っていてその後Tengはバージョンアップを重ねていますので、改めてとってみました。 ベンチマークスクリプトはnekokakさんのものをもとに少し改造してtestも…
Cartonを使っているとこの問題があって今までだましだましやっていたのだけどそれも限界になってきたので問題の解決を図ってみたんですが一筋縄じゃいかなそうだったので一旦問題の整理と周知のためにエントリを書いてみる次第。 用語の整理 CPAN author諸氏…
はじめに MySQL Casual Advent Calendar 2011 - MySQL Casualで24日目を担当します。nihenです。 といいながら、25日になっちゃっています。すみませんすみません。 さて、みなさんはテキスト系カラムのキャラクタセットは何を指定していますか? cp932 に決…
CPANモジュールのdistを分割したい時などにgit repositoryも分割したいということになる。 が、分割先のrepositoryに含まれないファイルのコミットログなどが一緒に分割されてくるとログが肥大すぎていろいろとうざいときに泣かないために。 まあ、基本git f…
あとで書く cpanm -lとcpanm -Lの違い(いつも忘れて調べてるので) cpanfileについての自分の理解 cartonのmultiple mirrorパッチ TengとHandlerSocketとわたし rjbsの言っていたMoose switch to Any::Mooseが危険なはなし こぼれたギットに泣かないで => …
実際ググれば正解はいっぱい出てくるしここに自分もコメントで書いてたりしていまさら書く必要もないかなと思ってたけど一応自分のブログでもまとめておくということで。 一般的な解 DBIx::ConnectorとかDBIx::Handler経由でかならず$dbhを取得してからDBIを…
carton をつかう人がふえてくるだろうという予測のもと、依存をへらす変更をしています http://d.hatena.ne.jp/tokuhirom/20111114/1321232436 自分もcartonが普及するとプロジェクトのextlib(local)に依存はすべていれる方式が一般化していくと思っています…
ツイッタがはやりはじめてからずっといってるけど、エンジニーアの人はブログをかいた方がいいとおもっていて、ツイッタにたれながしているだけだと知見がなんかこう、がしっとはまらないというか、そういうかんじがしてる。 http://tokuhirom.hatenablog.co…
はじ //